
極征ミラ攻略
今回のミラ配信をやってみて、現時点で少しでも有利、もしくは安全に討伐できる方法を私なりにまとめました☆
記載以外の有効な手段があったら、その都度更新していきます☆
まだ不確定要素があるので参考程度に><v
【推薦pt】
・ヘビーW属性水冷弾4名pt
【装備例】
LV500以上の極征ミラの場合は弾数が足りるかが課題というのを踏まえ、隙が多いミラに対しては集中は付けず、火事場と剛撃3で弾消費数を抑えれるようにしています☆
弾が足りない時は砲術神(排熱弾のダメージ1.3倍)で排熱弾も☆
※レウス剣珠GX5×4はレビ射珠GX1×4と置き換えても同様のスキルですので手持ち素材と相談☆
カフ: 水攻撃カフSA1 ●
武: ○ ○ ○
頭:白虎・銃仙GFマスク Lv7 201 水攻珠 水攻珠 レウス射珠GF
胴:白虎・銃仙GFスーツ Lv7 201 グラビデ射珠GX1 グラビデ射珠GX1 グラビデ射珠GX1
腕:白虎・銃仙GFガード Lv7 201 グラビデ射珠GX1 グラビデ射珠GX1 コンガ射珠GX1
腰:青龍・銃仙GFコート Lv7 201 レウス剣珠GX5 レウス剣珠GX5 レウス剣珠GX5
脚:白虎・銃仙GFブーツ Lv7 201 レビ射珠GX1 レビ射珠GX1 レビ射珠GX1
防御力:1006 火耐性:10 水耐性:10 雷耐性:10 氷耐性:10 龍耐性:10
発動スキル
砲術神,重銃技【銃仙】,反動軽減+2,装着+2,剛撃+3,水属性攻撃強化【大】,ブチギレ,節約達人,調合師+3,属性攻撃強化
下記の2種類の装備は珠2個(エスピナ射珠GX3×2⇔レビ射珠GX1×2)で切り替えれます☆
※レウス剣珠GX5×4はレビ射珠GX1×4と置き換えても同様のスキルですので手持ち素材と相談☆
カフ: 水攻撃カフSA1 ●
武: ○ ○ ○
頭:白虎・銃仙GFマスク Lv7 201 水攻珠 水攻珠 レウス剣珠GX5
胴:白虎・銃仙GFスーツ Lv7 201 レウス剣珠GX5 レウス剣珠GX5 レウス剣珠GX5
腕:白虎・銃仙GFガード Lv7 201 グレン剣珠GF エスピナ射珠GX3 エスピナ射珠GX3
腰:青龍・銃仙GFコート Lv7 201 レビ射珠GX1 レビ射珠GX1 レビ射珠GX1
脚:白虎・銃仙GFブーツ Lv7 201 黒子射珠GX4 黒子射珠GX4 黒子射珠GX4
防御力:1006 火耐性:10 水耐性:10 雷耐性:10 氷耐性:10 龍耐性:10
発動スキル
重銃技【銃仙】,反動軽減+2,装着+3,砲術王,水属性攻撃強化【大】,剛撃+3,ブチギレ,属性攻撃強化,調合師+2,節約名人
非火事場用の装備です☆
前半(LV500くらいまで)は、節約達人装備で弾は足ります☆
カフ: 水攻撃カフSA1 ●
武: ○ ○ ○
頭:白虎・銃仙GFマスク Lv7 201 水攻珠 水攻珠 レウス剣珠GX5
胴:白虎・銃仙GFスーツ Lv7 201 レウス剣珠GX5 レウス剣珠GX5 レウス剣珠GX5
腕:白虎・銃仙GFガード Lv7 201 グレン剣珠GF レビ射珠GX1 レビ射珠GX1
腰:青龍・銃仙GFコート Lv7 201 レビ射珠GX1 レビ射珠GX1 レビ射珠GX1
脚:白虎・銃仙GFブーツ Lv7 201 黒子射珠GX4 黒子射珠GX4 黒子射珠GX4
防御力:1006 火耐性:10 水耐性:10 雷耐性:10 氷耐性:10 龍耐性:10
発動スキル
装着+3,重銃技【銃仙】,反動軽減+2,砲術王,水属性攻撃強化【大】,剛撃+3,節約達人,逆鱗,調合師+2,属性攻撃強化
【事前準備】
・慣れてないうちは歌姫に加えて、在庫に余裕があれば根性Gや乙女(気・避)を持てば事故死が減る
・弾切れ時の保険に在庫に余裕があればドスキレアジを持ち込む
・シジルは古龍種特効か属性強化(圧縮撃ちでも効果は変わらないため少し上がる程度)
・「極征推薦状」を所持しておくと、レベルが白は1、紫は5追加上昇する
【弾の撃ち方】
・威力が1.5倍になるので、出来るだけP圧縮撃ち(溜め3)
・射角は水平もしくは若干上に上げる程度で的確に脚(脚以外はダメージが殆ど与えられない)に当てる
・水冷弾は貫通するので、出来るだけ側面から両脚に当てる
・溜めてる最中に脚に当てれないと判断できた場合は、溜めながらの状態で回避ボタンを押しての発射キャンセル
・シジル付加での排熱噴射排熱の威力は剛種系統ヘビィの威力の0.8倍(威力17+火8)となるため、弾が無くなった場合に程度
【戦闘中】
・設置型の青白い小型球体は、弾や石を当てることで破壊できる
・中盤の元気玉は、地面に落ちる寸前に小タル爆弾での回避か、ミラから離れるように緊急回避
【死に真似時】
・死に真似時に落ちてくる大型元気玉は、火事場で無くなっても残り数発で討伐できるので安全に秘薬を飲んで対応
【黒龍の霊眼】
・低LVのうちに、弓1ヘビー3のptで、弓1がラグを無くし、顔に当てる精度を高めるためホスト(弓が貼り主でない場合は他3名が戻り玉)を取り、3段階破壊で部位破壊報酬で60%
【肉質】



記載以外の有効な手段があったら、その都度更新していきます☆
まだ不確定要素があるので参考程度に><v
【推薦pt】
・ヘビーW属性水冷弾4名pt
【装備例】
LV500以上の極征ミラの場合は弾数が足りるかが課題というのを踏まえ、隙が多いミラに対しては集中は付けず、火事場と剛撃3で弾消費数を抑えれるようにしています☆
弾が足りない時は砲術神(排熱弾のダメージ1.3倍)で排熱弾も☆
※レウス剣珠GX5×4はレビ射珠GX1×4と置き換えても同様のスキルですので手持ち素材と相談☆
カフ: 水攻撃カフSA1 ●
武: ○ ○ ○
頭:白虎・銃仙GFマスク Lv7 201 水攻珠 水攻珠 レウス射珠GF
胴:白虎・銃仙GFスーツ Lv7 201 グラビデ射珠GX1 グラビデ射珠GX1 グラビデ射珠GX1
腕:白虎・銃仙GFガード Lv7 201 グラビデ射珠GX1 グラビデ射珠GX1 コンガ射珠GX1
腰:青龍・銃仙GFコート Lv7 201 レウス剣珠GX5 レウス剣珠GX5 レウス剣珠GX5
脚:白虎・銃仙GFブーツ Lv7 201 レビ射珠GX1 レビ射珠GX1 レビ射珠GX1
防御力:1006 火耐性:10 水耐性:10 雷耐性:10 氷耐性:10 龍耐性:10
発動スキル
砲術神,重銃技【銃仙】,反動軽減+2,装着+2,剛撃+3,水属性攻撃強化【大】,ブチギレ,節約達人,調合師+3,属性攻撃強化
下記の2種類の装備は珠2個(エスピナ射珠GX3×2⇔レビ射珠GX1×2)で切り替えれます☆
※レウス剣珠GX5×4はレビ射珠GX1×4と置き換えても同様のスキルですので手持ち素材と相談☆
カフ: 水攻撃カフSA1 ●
武: ○ ○ ○
頭:白虎・銃仙GFマスク Lv7 201 水攻珠 水攻珠 レウス剣珠GX5
胴:白虎・銃仙GFスーツ Lv7 201 レウス剣珠GX5 レウス剣珠GX5 レウス剣珠GX5
腕:白虎・銃仙GFガード Lv7 201 グレン剣珠GF エスピナ射珠GX3 エスピナ射珠GX3
腰:青龍・銃仙GFコート Lv7 201 レビ射珠GX1 レビ射珠GX1 レビ射珠GX1
脚:白虎・銃仙GFブーツ Lv7 201 黒子射珠GX4 黒子射珠GX4 黒子射珠GX4
防御力:1006 火耐性:10 水耐性:10 雷耐性:10 氷耐性:10 龍耐性:10
発動スキル
重銃技【銃仙】,反動軽減+2,装着+3,砲術王,水属性攻撃強化【大】,剛撃+3,ブチギレ,属性攻撃強化,調合師+2,節約名人
非火事場用の装備です☆
前半(LV500くらいまで)は、節約達人装備で弾は足ります☆
カフ: 水攻撃カフSA1 ●
武: ○ ○ ○
頭:白虎・銃仙GFマスク Lv7 201 水攻珠 水攻珠 レウス剣珠GX5
胴:白虎・銃仙GFスーツ Lv7 201 レウス剣珠GX5 レウス剣珠GX5 レウス剣珠GX5
腕:白虎・銃仙GFガード Lv7 201 グレン剣珠GF レビ射珠GX1 レビ射珠GX1
腰:青龍・銃仙GFコート Lv7 201 レビ射珠GX1 レビ射珠GX1 レビ射珠GX1
脚:白虎・銃仙GFブーツ Lv7 201 黒子射珠GX4 黒子射珠GX4 黒子射珠GX4
防御力:1006 火耐性:10 水耐性:10 雷耐性:10 氷耐性:10 龍耐性:10
発動スキル
装着+3,重銃技【銃仙】,反動軽減+2,砲術王,水属性攻撃強化【大】,剛撃+3,節約達人,逆鱗,調合師+2,属性攻撃強化
【事前準備】
・慣れてないうちは歌姫に加えて、在庫に余裕があれば根性Gや乙女(気・避)を持てば事故死が減る
・弾切れ時の保険に在庫に余裕があればドスキレアジを持ち込む
・シジルは古龍種特効か属性強化(圧縮撃ちでも効果は変わらないため少し上がる程度)
・「極征推薦状」を所持しておくと、レベルが白は1、紫は5追加上昇する
【弾の撃ち方】
・威力が1.5倍になるので、出来るだけP圧縮撃ち(溜め3)
・射角は水平もしくは若干上に上げる程度で的確に脚(脚以外はダメージが殆ど与えられない)に当てる
・水冷弾は貫通するので、出来るだけ側面から両脚に当てる
・溜めてる最中に脚に当てれないと判断できた場合は、溜めながらの状態で回避ボタンを押しての発射キャンセル
・シジル付加での排熱噴射排熱の威力は剛種系統ヘビィの威力の0.8倍(威力17+火8)となるため、弾が無くなった場合に程度
【戦闘中】
・設置型の青白い小型球体は、弾や石を当てることで破壊できる
・中盤の元気玉は、地面に落ちる寸前に小タル爆弾での回避か、ミラから離れるように緊急回避
【死に真似時】
・死に真似時に落ちてくる大型元気玉は、火事場で無くなっても残り数発で討伐できるので安全に秘薬を飲んで対応
【黒龍の霊眼】
・低LVのうちに、弓1ヘビー3のptで、弓1がラグを無くし、顔に当てる精度を高めるためホスト(弓が貼り主でない場合は他3名が戻り玉)を取り、3段階破壊で部位破壊報酬で60%
【肉質】



テーマ : モンスターハンターフロンティア
ジャンル : ゲーム